1 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:38:16

とりあえずこんなもんか
4 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:42:48
肥後守はロックついてないから薪割るような無茶な使い方できないのでオススメしない
あとサバイバルブランケット(アルミホイルみたいな毛布)入れたい
6 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:45:18
>>4
サンガツ
一応想定は地震とかで学校や職場から歩きで帰る時の装備や
12 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:50:39
>>6
なら余計に体温保つための道具入れた方がええ
真冬だけやなく雨降ったらホンマに死ぬで
13 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:52:24
>>12
サンガツ
一応カバンに別途でハクキンカイロ入れてる
16 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 23:03:22
>>13
カバンに入れるんやったら45lポリ袋2枚くらい入れといてもええかも
ピッチリ畳めば場所とらんし雨具にもカバンにも水筒にもなる

真夏でも雨に直接当たると風邪ひくやろ?
そうやなくても体温めるために余計なカロリー使う訳やから
身体から熱を逃がさないのは重要やと思うわ
17 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 23:05:38
>>16
ポリ袋確かにええかも
雨具系いるな
5 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:44:29
ちゃんと体に付けられるようにするんやで
7 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:47:00
>>5
つけようと思ったらつけれる
普段はカバンに入れておくつもりや
9 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:48:37
こういうのめっちゃワクワクする
10 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:48:48
>>9
わかる
11 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:49:32
>>9
>>10
男の子の夢やんな
8 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:48:16
サバイバルブランケットとかエマージェンシーシートも状況によっちゃ有りか
14 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:54:22
絆創膏って箱から出すと劣化が早いよな
15 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 22:55:33
>>14
マ?箱の方がええんか
19 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 23:46:08
十徳は基本やろ
20 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 23:52:19
>>19
十徳ナイフも考えたが使わん物が多かった
21 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 23:53:22
山とかやと十徳ナイフも視野に入ってくるけど
都会やとなかなか道具の選定が難しい
22 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 23:53:29
食い物どうするんや
23 :名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火) 23:59:10
>>22
チョコやな100均の割チョコ
25 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:02:41
実用的なサバイバルやったら
毛布、水、衛生用品がええね
非常食は汁気のある缶詰やウイダーがええかも
28 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:04:25
>>25
パウチの方もええで
缶はやっぱ重さがネックや保存期間やたら長いけど
29 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:05:12
>>28
あ、パウチええな
参考にさせてもらうで
27 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:04:00
マジレスすると普段から持ち歩くなら刃物はやめといた方がええで
あと百円ライターはかさばらんし火種として有能
31 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:06:18
>>26
流石にこれだけやときついわ
キャンプとか想定やともっと別になるかも

>>27
やっぱ刃物とかはやめとくのがええか
雰囲気で入れたけど筆箱のカッターナイフあればほとんど要らんからなぁ
38 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:08:52
>>31
街中で職質された時に地震対策のサバイバルキットです(ドヤァ)は流石に擁護しようがないからな
あと磁石入れるより普段の行動範囲の詳しいアナログマップの方がええと思う
41 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:12:30
>>38
コンパスは一応想定のいくつかの地点の方角覚えて歩くつもりや
アナログマップも地図帳入れようかどうか思ったけど確かに行動範囲だけならa4用紙くらいで良さそうか
35 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:08:03
簡易濾過器欲しい
26 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:03:32
それだけ持ってキャンプしてよ
39 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:09:34
カチカチしたら火花がでるファイアスターター?いれよ
あれなんかお守りになるし楽しいし
43 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:13:16
>>39
アレ好き
カバンに入れてる
42 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:13:05
3の法則を基準にすると
酸素は3分、体温は3時間、水は3日、食料は3週間やっけ
酸素はまあええとして体温を3時間奪われるだけで死ぬ可能性もあると考えれば水以上に防寒具は重要
44 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:14:18
>>42
体温三時間は初めて聞いたなサンガツ
上でもいうてたしやっぱこの時期は重要か
45 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:17:42
開発って言うからオリジナル道具が見られるとおもったのに
46 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:19:03
>>45
すまんな
自作サバイバルキットってだいたいこんなもんや

ろうそくも参考にしたもんやしオリジナルではないな
48 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:19:50
念のためだけど包帯や電池なんかの濡れたらアレなやつはジップロックしとくのもええで
何が起こるかわからんしいざという時使い物にならなくなったら困る
50 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:21:40
>>48
完全に失念してたわサンガツ
52 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:22:19
絆創膏やった
サバイバルキットそのものをゴミ袋かなんかに入れて縛るのも手や
55 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:23:36
>>52
確かに水に弱いな絆創膏忘れてた

>>51
ちっちゃいマヨネーズ入れとこかな
51 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:22:03
マヨネーズも入れてけ
59 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:30:29
ゾンビが発生したら生き残れないやん
62 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:38:47
>>59
ゾンビならワイは出来るだけ戦闘避けつつ部屋の武器で戦うで
65 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:42:51
自宅まで帰る想定やろ?
雨具とエマージェンシーブランケットで十分や

擦りむいた程度より命にかかわるケガ優先なんやから絆創膏なんかいらん
入れるなら圧迫包帯と個包装のガーゼ

ナイフをちゃんと道具として使えるんか?
いらん

方位磁石は何を想定してんのか分からん
森の中でも洞窟探検でもないんやから
市町村作成のハザードマップ探せ

ライターもあった方がええか
79 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 01:00:12
ナイフは竹とんぼ作る程度やな
68 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:44:33
水なら経口補給液のOS1はどうや?
オーエスワンは、電解質と糖質の配合バランスを考慮した経口補水液です。
軽度から中等度の脱水状態の方の水・電解質を補給・維持するのに適した病者用食品です。
感染性腸炎、感冒による下痢・嘔吐・発熱を伴う脱水状態、高齢者の経口摂取不足による脱水状態、
過度の発汗による脱水状態等に適しています。
73 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:53:41
>>68
はえーos1すごい必要な気がしてきた
70 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:46:31
あとは糖分を効率良く吸収できるお菓子とかあればええんやろうけど
チョコレートとかキャラメルか
何が一番ええんやろうな
76 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:55:01
>>70
ワイはとりあえずチョコレートやな
マスターキートンでもおなじみや
77 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:56:01
サランラップもええとか聞くな
食器に巻いて使えば洗わなくて済むとか
傷口の保護にも役立つ
78 :名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水) 00:58:49
だんだん防災用品になってくる奴やこれ
もういっそ防災用品スレにするか