1 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:28:46
手取り36万→ふぁ?

積み立て2万とやきう部の部費6000円別にしてもおかしなるで
4 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:30:23
来年の市民税→ファーwww
6 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:30:58
>>4
え?さらに高くなるんか?
今でも毎月18500円払ってんやけど
8 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:31:39
>>6
年収が上がれば更にあがるで
地獄の無限ループよ
14 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:33:22
>>8
げっそりするで
34 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:40:00
>>8
累進課税 怖E
5 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:30:55
14万は取られすぎちゃうか?
会社の寮にでも住んどるんか?
11 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:32:44
>>5
積み立て2万
やきう部部費6000
何故だか取られる手数料12000
懇親会費2500
旅行積み立て2000


いろいろ謎なもん引かれとるわ
13 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:33:18
>>11
手数料多すぎて草
18 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:34:16
>>13
これはワイの職種上仕方ないんかもなぁ
手数料なくして、給料低いとこもあるんやけど
10 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:32:23
いまどきは手取りそんなもんやで
16 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:33:41
明細うp
まあ無理でしょうがね
22 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:36:01
>>16
あげるやで
26 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:37:16
>>22
ナビ控除ってなんや
28 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:37:42
>>26
カーナビ使うかららしい
おかしなるで
21 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:35:12
旅行積立金はまあ帰ってくるとして懇親会費は毎月なんか?
24 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:36:57
>>21
毎月や
意味わからんけどな
25 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:37:06
ドライバー?
27 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:37:22
>>25
タクシーの運転手やで
29 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:37:56
オレが悪かった
疑ってすまん
30 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:38:47
>>29
ええんやで
31 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:38:54
なんかこう 本来会社が払うべき金を肩代わりさせられてる形か?
36 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:40:11
>>31
そうやね
大手やとこのクレジット控除ってのは会社が払ってその代わり歩合制のパーセンテージが下がるやで

ワイくらい稼ぐと大手の方が得になるっぽいで
33 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:39:58
クレジット控除てのもよく分からんわ
40 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:42:03
>>33
客がクレジット支払いしたら、その売上から4%引かれとる
35 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:40:11
2種免あるとそんなに貰えるんか・・・
ちな客とのおしゃべり好き派?
38 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:41:14
>>35
ワイはトップクラスの売上やけどな
まぁ60万貰ってる人もおるし、向いてれば悪くないで

話すのはすきやで
39 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:41:52
>>38
検討してみますわ
ワイ嫌い派で・・・
41 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:43:39
>>39
ちなみに平均はワイの6割くらいやけどな

車運転するのが苦にならんならトラックやバスの運転手の方が楽に稼げるで

タクシーは個人免許取らないと旨味ないで
42 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:46:23
月収30万→そこそこ貰ってそう
年収360万→あんまり貰ってなさそう
43 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:47:12
>>42
普通は月給×16ヶ月が年収やろ

ワイの場合は月給×12やけどな
44 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:48:07
>>43
4ヶ月とかあんまり無いで
せいぜい2ヶ月とかやろな
45 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:49:36
ボーナスの形と月給で均等割り振りどっちがええんかな

ボーナス型やと独身のワイやと散財してまいそう
46 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:52:26
>>45
月で貰う方が絶対ええ
ソースは年俸制で散財しまくったワイ
47 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:53:52
>>46
そうだよな
ボーナスセールとか世間でめっちゃやってるし、あぶく銭のイメージやから家庭持ちとかやなければ使ってまうわ
48 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:55:04
52万くらいの時40万は手元に残ったぞ
52 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:56:01
>>48
ワイも積み立てと謎な会費とか抜かせば40くらいやね
54 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:56:23
税金高すぎないか
ちなニート
55 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:56:51
>>54
都民って事もあるんかね
57 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:58:07
タクシーええな
道知ってれば誰でもできるし
58 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:59:11
>>57
誰でもできるが、誰でも稼げる訳やないけどな
まぁ向いてたらええと思うわ

月に12日しか働かないで51万貰えるわけやし
59 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:00:01
タクシーは夜間やらんと儲からんやろ
60 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:00:24
>>59
ワイは朝6時から深夜1時までやね
64 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:01:30
>>60
なかなか重労働で草
お疲れさんやで
66 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:02:26
>>64
慣れないときついやね
まぁ次の日は休みやし、月の出勤12日やから慣れれば割と普通や
61 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:00:31
側道で居眠りこくだけでええんやろ?
63 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:01:12
>>61
給料ゼロっていうか多分足切りいかなくてマイナス3000円やな、それやと
65 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:01:42
タクシーは人乗っけるだけで一回1万とか入るやろうしな
68 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:05:53
>>65
羽田空港入ってれば、空港にいて2時間くらい待って客が来たら乗っけて、降ろしたらまた空港いって2時間くらい待って客乗っけて、ってやってるだけで売上4万くらいになる

自分の収入としては6掛けの2万4千くらい

働きたくないやつはそういう仕事しとる

みんな車内にゲーム機や本とかもちこんでるわ
67 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:04:40
タクシーの運転手って給料ええねんな
ワイの勝手なイメージでは歩合であかん人は全然あかんのかと思ってた
イッチのことをあかん言ってる訳やなくて
69 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:06:39
>>67
その通りやで
特に東京のタクシーは完全歩合制やから稼げないと悲惨やで
72 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:13:27
>>69
フルコミはキツいなぁ…
そらおんなじ場所に連なりますわ
70 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:07:00
老人でもできそうやし一生安泰やん
71 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:08:03
>>70
老人になったら個人の資格取ってのんびりやるやで
個人タクシーは10年の経験が必要なんで
73 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:16:45
朝6時から深夜1時ってやばない?
いつ寝てんの
74 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 10:25:53
>>73
正午過ぎに1時間と20時くらいに1時間やで
51 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:55:48
稼げば稼ぐほど国の奴隷になるってマジ?
53 :名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火) 09:56:19
>>51
税金よりも保険がおかしい